2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 8/26(日)午前・ボーカルのためのセッション入門講座 ★8/26(日)午前・ボーカルのためのセッション入門講座 今回は、コードネームの書き方、スケールやテンションなどのジャズの基本的に知っておきたい音楽のシステム的なことで譜面に関することを解説します。 共演者が演奏しやすい […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 J-flow-staff スケジュール 8/25(土)昼・めざせ!セッションデビュー!脱ひよこクラブリターンズ 今回は、脱ひよの曲をじっくり学び、演奏するシリーズです。曲は『There will never be another you』(セッションでは略してアナザーユーと呼ぶことが多いです)。 セッションでもよく出る曲を攻略して […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 8月19日(日)午前/岡崎好朗さんのアドリブフレーズ研究 6つのパターンができれば、ジャズの曲の70%近くを演奏できるという 岡崎さんのアドリブの極意を紹介。 単回でのご参加も可能です。楽器は、インスト全般。ピアノの方もどうぞ。 ★8月19日(日)午前/岡崎好朗さ […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff ワークショップ案内 この涼しさが続けばいいな。そんな8月後半のワークショップは。。 皆さん、お世話になっております。 ここ数日、エアコンの故障により、熱中症手前の汗ダラダラの日々でしたが、今日は 秋のように涼しい日でしたね。今、砂漠の中でオアシスを発見したほどのつかの間の喜びに包まれており […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff ワークショップ案内 8月のワークショップの予定とオススメ!! 暑いですね。といいながら、おとといあたりはとても涼しく感じましたが、 それでも30度超え。 37度とかになると、30度が涼しく感じるのが怖いところです。 そういえば、心理学で行動耐性ということばがあったように思います。 […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 7月22日(日)午前・ボーカルのためのセッション入門講座 ボーカルのためのセッション入門講座~セッション参加を目指すためにこのポイントをマスターしよう 普段のボーカルレッスンでは、発声、英語の歌詞の発音、ピッチ、フェイク等で、ボーカリストの方々は精一杯なのではないでしょうか? […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 7月22日(日)ピアノステップアップ練習会。ピアノのバッキングを考える。ジャズらしい音で セッションの初心者ピアノの方のためのステップアップでセッションデビューをめざす練習会『ピアノのためのステップアップ練習会』を開催します。 7月22日(日)より4回+特別回2回で年内にセッションにおける演奏の基本を学んでい […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 【残僅か】7月15日(日)岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究<全3回>(全楽器対象) 【残席僅か】◆岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究<全3回>(全楽器対象) 日本を代表するジャズトランペッターの岡崎好朗さんに学ぶアドリブフレーズ研究。学生時代から、ほぼ毎日、さまざまな名演奏をコピーし膨大なジャズフレ […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 6/30(土)昼/練習会セッション<ステップアップ編>(初級者・予約制・インスト全パート対象) ★6/30(土)昼/練習会セッション<ステップアップ編>(初級者・予約制・インスト全パート対象) 中林万里子(pf.sax)川瀬佑司(b) 13:00~17:00 参加費:2500円 オーダー不要 詳細についでは、 […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 6/24(日)13:00~15:00/ピアニストのためのステップアップセッション練習会♪※予約制 ★6/24(日)13:00~15:00/ピアニストのためのステップアップセッション練習会♪※予約制 講師:中林万里子(pf) セッションの中で一番、いろいろな役割を担うのがピアノです。しかし、そこに意識が行きす […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 J-flow-staff スケジュール 7月のワークショップの予定とトピック(6月末までの分も) 6月もうあと10日ほど。さて、今月末と来月の予定を下にアップしました。 今月のワークショップはこちら(こちらの詳細は、ここの予約ボタンから詳細がご覧になれます。) <今週末から6月末にかけての予定> ●6/23(土)昼/ […]
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 J-flow-staff セッションのための基礎知識 オド・アンドレ先生(from)来日記念♪ジャパンvsヨーロッパ こどもジャズライブ&セッション♪ ノルウェーでジャズをこどものジャズ教室『Improbasen』を主宰、ヨーロッパを中心に世界で広くこどもたちの 音楽活動をサポートされているオドアンドレ先生が来日します。 今回は来日したノルウェー代表のこどもたちと日本の […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 6/17(日)午前/ボーカルのためのセッション入門講座【予約制】 普段のボーカルレッスンでは、発声、英語の歌詞の発音、ピッチ、フェイク等で、ボーカリストの方々は精一杯なのではないでしょうか? しかし、いざセッションなどで他の楽器の方と一緒に演奏すると、イントロ→インストソロ→4バース→ […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 6/16(土) 昼/脱ひよこクラブおさらいセッション会♪【要予約】 ★6/16(土) 昼/脱ひよこクラブ上半期おさらいセッション会♪ 講師:村井千紘(sax) ※サポート:中林万里子(pf)寺澤俊哉(b) 13:00~16:30頃 セッション初心者を抜け出す為、毎月開催されたワークシ […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 J-flow-staff セッションのための基礎知識 上達をめざしたい大人にはコレ。6/2『入門者/初心者のためのジャズ理論・実践&体感講座』 何年もセッションをやっていて思うのは、流暢にフレーズを弾いている、もしくは吹いていてもジャズに聴こえる、聴こえない人はいる。 この差は、ジャズのリズムを理解して演奏できているのかどうかなのかなと思うのです。 例えば、ピア […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 J-flow-staff ワークショップ案内 2018年6月のワークショップのご案内 明日から6月ですね。それでも昼間は熱く、夜は寒く、しかも湿気があるというこの気候で風邪をひいて参っている方も多いのではないでしょうか。 どうぞお大事になさってくださいね。 今日は、ちょっとこれからの新しいことを考えてワク […]
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール 5/27(日)10:30~12:30 ボーカルのためのセッション入門講座 ボーカルだけどジャズのセッションに出たいと思っている方、ジャズは敷居が高そうだけれど、普段のセッションでも参加してみたいという方、または、ボーカルセッションは出たことはあるけれど、いまいちわからないことだらけ。 そんな方 […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 J-flow-staff ワークショップ案内 2018年5月のワークショップ予定のご案内 今年のGWは気持ちのいい天気が続いていますね。 さて、今日、5月2日のご案内ですが、昼からセッション初心者アンサンブルワークショップでお馴染の関根さんのセッションがあります。 なかなか、そういう機会がないので、セッション […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 J-flow-staff ワークショップ案内 【緊急告知】これからセッションを目指すピアノの初心者の方へ。 ピアノの方にご案内いたします。 セッション初心者アンサンブルワークショップで講師をされています。関根さんによるピアノの両手のバッキングの実践ワークを開催いたします。 コード単体の押さえ方でもあり、横のラインでのスムーズな […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 J-flow-staff スケジュール J-flowで、一番敷居の低いセッション。ピリ辛度-1 !? 明日は、J-flowで一番敷居が低いセッション、練習会セッションビギナー編があります。 対象はインスト楽器の方全パートが対象です。練習会といっても、通常のセッションとと同じように進めていきますのでガチです。 とにかく、知 […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 J-flow-staff ワークショップ案内 4月8日(日)午前/岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究 4月8日(日)にアドリブのためのフレーズを学ぶワークショップがあります。 1月から開催された岡崎さんのワークショップが4月から一巡して第一回が始まります。単発の参加も可能です。 アドリブ演奏の中でフレーズを考える時間は、 […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 J-flow-staff セッションのための基礎知識 超・超初心者のための超基礎1.(音程) これから音楽を始める方、そしてジャズを始める方は、楽器を演奏する上でもこれをしっかり理解しましょう。譜面がまったくダメという方も、ここはすべての基本なのでしっかり覚えてくださいね。 □音名 ジャズでは基本的に音名やコード […]
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 J-flow-staff ワークショップ案内 ジャズのためのワークショップ。4月のスケジュール 4月のスケジュールをご案内いたします。下記のマークをご参考ください。 【ピアノの方にお勧めワークショップ】→P 【フロント楽器の方にお勧めのワークショップ】→F 【そのほかのパートの方にお勧めのワークショップ】→O 【ボ […]
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 J-flow-staff ワークショップ案内 ピアノの人はイントロが、管楽器の人はエンディングが苦手?でセッションが怖い? 初心者ほど、イントロ、エンディングの事故率が高いのは仕方がないこと。 セッションという場では、最初に曲を決めても演奏に入った会話することはなく、お互いのアイコンタクトやあうんの呼吸で演奏していくことになりま […]