コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ほぼ毎日ジャズセッション、東京錦糸町J-flow

  • 演奏する(セッション)
  • 学ぶ(ワークショップ)
  • 聴く(カフェとセッション)
  • スペース&楽器レンタル
  • お問い合わせ
  • BLOG

J-flow-staff

  1. HOME
  2. J-flow-staff
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff ワークショップ案内

10月のワークショップ予定

【お知らせ】今月は耳コピ塾は日曜日になります。また、イントロ道場も開催します。下記、予約ボタンで詳細がみれますが、表示されない場合は、月が10月にしてから進んでください、 ◆10月5日(土)13:30~17:00 セッシ […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール

9/21(土)大人のための耳コピ塾/ジャズ耳を鍛える

【今回は実践編。曲を使って、実際に耳コピしていくコツを学びます。】 ジャズを上達させるには、まずは耳を鍛えましょう。 ジャズのリズム、音づかい、演奏における強弱などのニュアンス。 これらを理解せずに、譜面をそのまま演奏し […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール

土曜昼のセッション初心者アンサンブルワークショップ(対象:楽器演奏者)

何度かご紹介しておりますが、、何年も前、「セッションってどうやるのかわからない」というつらい思いをしていた経験から、必要なことを未経験者にわかりやすく、教えてくれるワークショップがあればという思いで、店を初めてすぐにスタ […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 J-flow-staff スケジュール

2019年9月のワークショップ予定

<9月の2つの注目TOPIC>  ◎【新登場】ジャズリズム習得講座~メロディー・アドリブ実践がスタート。 リズムからアドリブを考えて、よりジャズらしい演奏を目指します。今月から登場した新しいメニューです。 ◎エンディング […]

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff セッション上達への道

ジャズ上達のための優先すべきこと。まずはここから。

●ジャズを演奏できるは、あなたの特技のひとつです。 人はいろいろな特技があるものですね。 マスターは手でコバエを100発100中、捕獲することができます。 大昔は役に立ったかもしれませんが、今は・・・ああ、器用ですねって […]

2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff ワークショップ案内

夏の怖~い思い出。からの、8/17、18のワークショップ&セッション。

お休みも残すところわずかになりました。 さて、車で帰省したりする人も多い時期ですが、煽られてトラブルになった事件が最近ありましたね。 本当に、怖いですね。どんな人が走ってるかわからないので、自分はこんな目に絶対あわないと […]

2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 J-flow-staff スケジュール

ジャズセッションデビューを目指す。8/18(日)昼/ジャズピアノのステップアップ練習会。

ステップアップ練習会はみんなでピアノを一歩ずつ上達されていこうという練習会です。小人数グループ制。 ひとつひとつ階段を登るように、セッションで必要なジャズピアノについて解説、練習していきます。 今月は、先月に引き続きてジ […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 J-flow-staff スケジュール

8月のワークショップ予定&トピック

前日からすごく暑い日々が続きます。 昨年は、まだ新しいエアコンが壊れて、意識が薄らぎそうになってしまった記憶がよみがえります( 危ない) 今年はどうなんでしょうか? さて、寒い、暑いという温度差が体に来ている方も多いので […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 J-flow-staff セッションのための基礎知識

演奏を上達するのに必要な”ジャズ耳”を鍛える!

時間のない社会人にとって、必要なことを優先しない勉強の仕方は、 上達にはほど遠く、時間がいくらあっても足りないのではないでしょうか?   ◆上達するのになんでそんなに遠回りしているの? 私たちは、上達するのに遠 […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 J-flow-staff スケジュール

7月のワークショップ予定&トピック。

今月はセッション初心者アンサンブルワークショップはお休みです。来月からまたスタートします。また、セッションでの息の合った演奏メンバーによる新企画の新たなアフタヌーンライブが、開催されます。今月はボーカルの入ったジャズ。初 […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 J-flow-staff スケジュール

7/7(日)午前/岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究(#1)

午前は岡崎さんの実践アドリブフレーズ研究。岡崎さんの話しでは、この6パターンを覚えるとジャズの7割くらいの曲はできるという、それらのフレーズの成り立ちと練習の仕方を学びます。また岡崎さんの演奏を参考に、みんなで演奏してい […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 J-flow-staff スケジュール

6/22(土)昼/練習会セッション<ステップアップ編>(予約制)

【お知らせ】ピアノ枠は締め切りました。そのほかのパートは募集しております。奮ってご参加ください。 ●6月22日(土)13:00~17:00 練習会セッション<ステップアップ編>(初級者・予約制・インスト全パート対象) → […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 J-flow-staff セッション上達への道

曲のイントロは掴み。エンディングは余韻。各楽器の課題とピアノワークショップ(6/16)。

○最初の印象が肝心。曲の盛り上がりを左右するイントロ よく面接などで、第一印象は3秒で決まるといいます。人は最初の3秒で相手を判断しているのです。 演奏も同じです。最初の部分で、おっと思わせると、演奏の印象が違います。 […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 J-flow-staff スケジュール

6月のワークショップのご案内。Dsブラシ道場、実践耳コピ、エンディング実践にご注目。

今日で、もう5月が終わりです。明日から6月1日ですので、直前のご案内で遅くなりましたが、 6月のワークショップのご案内をいたします。 それにしても”あの話題”、すごいですね。液体のりが白血病の患者さんを救うことになるかも […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 J-flow-staff スケジュール

6/4(火)夜/エンディング道場【強化実践編】(楽器演奏者対象/インストのみ・全1回)

不定期開催のエンディング道場が、6月4日平日夜に開催されます。多くの演奏者をセッションで悩ませてきたジャズの曲の終わらせ方をわかりやすく解説し、みんなで実践で使えるように練習します。一回完結で、これがわかればもっとセッシ […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 J-flow-staff スケジュール

音楽を楽しくする脳内物質でモチベーションを上げよう!?

毎日があっというまに時間が経ってしまって練習もできないよ、とか、 ここのところ音楽にご無沙汰で。。なんて、みなさんのお声もよくききます。 あっという間に時間だけがたっていて音楽もあまりできない、そして続かなくなってしまっ […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 J-flow-staff スケジュール

5/19(日)午前/個々の悩みを自信に変える『実践アンサンブル強化ワークショップ』

この実践アンサンブル強化ワークショップは、毎回、遠くから出られる方もおられるほど、参加者にとって評価の高いメニューです。ジャズのセッションを含めた演奏で必要なことを具体的にアドバイスいただきます。ジャズの歴代の演奏者につ […]

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 J-flow-staff スケジュール

2019年5月のワークショップのご案内

>>>>2019年5月のワークショップ予定<<<< ◆5月5日(日)10:30~12:30 岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究(全3回)#2 →シリーズでも単回参加可能です。3回のコースを順番に循環しております。今月 […]

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 J-flow-staff スケジュール

ジャズのアドリブを効率的に学ぶ。5/5(日)岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究。

岡崎さんのワークショップは、練習時間の少ない社会人にとっても、効率的にアドリブを上達していけるワークショップとなります。 ここではジャズの曲でよく使われるコード進行のタイプのフレーズを学び、演奏していきます。 フレーズの […]

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 J-flow-staff スケジュール

平成最後と令和最初のセッション。GWセッション&ワークショップ案内

少し肌寒い日になりましたが、今日から10連休が始まりましたね。 【なんと、お父さんお預かりサービスがこのGW、大阪に登場!?】 先日、ネットを見ていたら、『お父さんお預かりサービス』というのが大阪でGW10連休限定で登場 […]

2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 J-flow-staff スケジュール

2019年4月のワークショップのご案内

少し肌寒いところもありますが、すっかり春ですね。 もう4月に入ってしまいました。昨日は、元号も発表され4月のスタート時期と重なってワクワクするスタートになりそうですね。 さて、今月のワークショップ、ご案内が遅くなりました […]

2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 J-flow-staff スケジュール

3/17(日)昼/ピアノのためのステップアップセッション練習会

◆3月17日(日)13:00~15:00 ピアノのためのステップアップセッション練習会(全6回)~ピアノ入門者対象) 【今回から3回でアドリブをやっていきます】 今年中に、セッションデビューするための基礎力を身につけたい […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 J-flow-staff スケジュール

2019年3月のワークショップ予定【3/31の予定を追加更新】

>>>>2019年3月のワークショップ予定<<<< 【重要】初めてのご参加の方は申し込み時に参加パート、使用譜面(C譜、Bb譜、Eb譜)を必ずお知らせください。また資料の用意の関係でキャンセルのないよう、確実に参加できる […]

2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 J-flow-staff スケジュール

2/17(日)昼 ジャズピアノでの大事な役割、コンピングについて学ぶ。

今回はジャズピアノの人の役割としてもっとも重要なコンピング(バッキング)を取り上げます。そのリズムを中心に学びます。 フロント奏者がいる場合には、主にピアノの人が、バックでコンピング(バッキング)をして、演奏者をサポート […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

開業の時もまるでアドリブ。そんな当時をふり返ります。

Facebookページ

最近の投稿

2024年1月ワークショップ&初心者セッションの予定(2023.01.23更新)
2024年1月10日
2023年10月ワークショップ&初心者セッションの予定
2023年9月25日
2023年8月ワークショップ&初心者セッションの予定
2023年8月2日
2022年1月の初心者セッション&ワークショップの予定
2022年1月7日
2021年8月のワークショップ&初心者セッションの予定
2021年8月7日
7/6(日)昼/浦島先生のアドリブ寺子屋塾(モード奏法を学ぼう)
2025年6月30日
6/29(日)夜/みんなで話そう!ZOOM交流会(ジャズの初心者)【参加無料】
2025年6月20日
6/21(土)朝/外谷先生実践アンサンブルワークショップ<ピアノ、ギター、フロント楽器、ボーカル等セッション経験者対象>
2025年6月18日
6/29(日) 昼/岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論/準備編#0 <ジャズ理論・入門初心者向け>
2025年6月16日
2025年7月の初心者セッション&ワークショップ
2025年6月16日

カテゴリー一覧

  • スケジュール
  • ワークショップ案内
  • J-flowワークショップの選び方
  • ワークショップ報告
  • 参加者の感想
  • J-flowからのお知らせ
  • 日々のセッションブログ
  • セッションのための基礎知識
  • 今月のTOPIC
  • 今週の注目!!
  • セッションメンタル
  • 管楽器(サックス、トランペットなど)
  • セッション川柳
  • セッションの基本
  • セッション上達への道
  • 今月のワークショップ一覧
  • 初めてのジャズ理論
  • 初めてのセッションでは
  • 聴いておきたいジャズの名盤・名曲

最近の投稿

2024年1月ワークショップ&初心者セッションの予定(2023.01.23更新)

2024年1月10日

2023年10月ワークショップ&初心者セッションの予定

2023年9月25日

2023年8月ワークショップ&初心者セッションの予定

2023年8月2日

2022年1月の初心者セッション&ワークショップの予定

2022年1月7日

2021年8月のワークショップ&初心者セッションの予定

2021年8月7日

7/6(日)昼/浦島先生のアドリブ寺子屋塾(モード奏法を学ぼう)

2025年6月30日

6/29(日)夜/みんなで話そう!ZOOM交流会(ジャズの初心者)【参加無料】

2025年6月20日

6/21(土)朝/外谷先生実践アンサンブルワークショップ<ピアノ、ギター、フロント楽器、ボーカル等セッション経験者対象>

2025年6月18日

6/29(日) 昼/岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論/準備編#0 <ジャズ理論・入門初心者向け>

2025年6月16日

2025年7月の初心者セッション&ワークショップ

2025年6月16日

6/28(土)昼/練習会セッション<ビギナー編>(※ギター締め切り。フロント募集中。ジャズ入門者~初心者対象)

2025年6月15日

6/15(日)昼/ジャズピアノアンサンブル基礎~ジャズ入門者対象【第6回:イントロ&エンディングの基礎】

2025年6月7日

6/8(日) 昼/上達のロードマップを描こう!初心者のためのアドリブ講座【演奏曲・実践編】

2025年5月26日

6/7(土)昼/セッション初心者アンサンブルワークショップ(インスト対象・ジャズ入門&初心者)

2025年5月25日

2025年6月のアフタヌーンセッション日程♪

2025年5月21日

カテゴリー

  • スケジュール
  • ワークショップ案内
  • J-flowワークショップの選び方
  • ワークショップ報告
  • 参加者の感想
  • J-flowからのお知らせ
  • 日々のセッションブログ
  • セッションのための基礎知識
    • セッションの基本
    • セッション上達への道
    • 初めてのジャズ理論
    • 初めてのセッションでは
    • 聴いておきたいジャズの名盤・名曲
  • 今月のTOPIC
  • 今週の注目!!
  • セッションメンタル
  • 管楽器(サックス、トランペットなど)
  • セッション川柳
  • 今月のワークショップ一覧

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 演奏する(セッション)
  • 学ぶ(ワークショップ)
  • 聴く(カフェとセッション)
  • スペース&楽器レンタル
  • お問い合わせ
  • BLOG

Copyright © 2006 ほぼ毎日ジャズセッション、東京錦糸町J-flow

MENU
  • 演奏する(セッション)
  • 学ぶ(ワークショップ)
  • 聴く(カフェとセッション)
  • スペース&楽器レンタル
  • お問い合わせ
  • BLOG
PAGE TOP