セッションで役立つあれやこれやをワークショップで実践中。

プロでもブラシが得意と限らない。。そんなブラシの最高峰のテクニックを伝授

さて、先日火曜日夜は、J-flowでは田鹿雅裕さんのドラムのブラシーセミナーを開催しました。
ブラシといっても、掃除のブラシではありませんよ~。

ジャズではブラシを使いこなせる人が少ないという田鹿さんの一言から始まった
このセミナー。田鹿さんは知る人ぞ知る、日本を代表するジャズドラマーです。

海外のジャズの巨匠たちとの数々の共演実績もある田鹿さんのジャズに対する思い
はとても熱いです!!そんな田鹿さんのブラシテクニックをがん見するドラマーたちも真剣そのものでした。好評につき第三弾を期待する声も大きい、ブラシセミナー。
改めてまたご案内する機会もあると思います。

先週はピアノでイントロでした。そして来週は全パートにエンディングを知って欲しい。。

そして先週になりますが、ジャズピアノ入門は、イントロ応用編をやりました。
とにかく、イントロの生命線はテンポキープにあります。
相手から出されたテンポをキープしないと事故が起こります(笑)この撃沈セッションを幾度と目にしてきたことでしょう。

そこで、みなさんで組になりながら、実際にいろいろなテンポを出してそれを受けて、練習。実際のテンポを正しく聴き取り、演奏できているかをチェックしました。

また、イントロのさしすせそならぬ、これだけは覚えておけば大丈夫というパターン。それから、実際にいろいろな演奏から、これはどうやって演奏しているのかなど。とても実践的な内容でした。

さて、イントロは主にピアノの方(ギターの方)ですが、23日昼にあるエンディングはピアノの方はもちろん、セッションでやるなら、フロント楽器の方にもマストな要素です。(ここでは、エンディングは終活ではありません)

1回で一通り、エンディングの仕方を理解してもらい、逆循環パターンをいろいろなパターンでやってみて勘をつかんでいただきます。

今までの悩みはなんだったのかという声もいただいています。エンディングはわかってしまえばそう難しくはないので、苦手だと思う方はぜひご参加してみてくださいね。

練習会セッションは、ジャズをよく知らないなら、自分好みのセッションの曲に出会うチャンス。

土曜日は昼は、練習会セッションステップアップ編。
通常のセッションの形式ですが、とってもメンタル部分の敷居を低くしております(笑)怖いひと、後ろ指をさす人はおりませんのでご安心を。

通常のセッションではなかなかやったことがない曲を人と合わせてやるというのは勇気がいるという方も。ここなら、まずは事前練習できますよ。

また、こういうセッションではこれからセッションをやろうと思う人が、セッションではどんな曲をやるのか、実際に聴いて知るいい機会となります。

意外といい曲があるんだとか、やりたい曲を発見するチャンスかもしれません。

脱ひよこクラブの方は、もうすでに対応曲が20曲以上あると思いますので、ぜひ
チャレンジしてみてください。

 

ジャズの基本はまずブルース。かっこいいけれどタイトルを知らなかったブルースがまだまだある。

明後日の日曜昼は、ジャズブルースの100本ノックです。ジャズを始めるにあたって、最初はブルースだけをひたすらやるという方もおられます。

ジャズフィーリングをつかむのには、ブルースをいろいろ知る、そして演奏してみるのが早道です。
聴いたことはあるけれどタイトルを知らなかったというブルース、しかもそれがかなりかっこいいというのもあるものです。今回もいろいろなブルースを聴いて演奏してみること、テーマを知ることが中心となります。

スタンダードはコードがまちまちなのですが、ブルースは3コードを中心に、リハモされたもの、モーダルなものもありますが初心者からでも演奏できるように考えていきます。
まずは、いろいろ頭で考えすぎず、音に反応していくこともやっていきませんか。

詳細・予約はスケジュールのところをご覧くださいね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です