J-flowつぶやきblog
最新記事
5/6(祝/火)昼/上達のロードマップを描こう!初心者のためのアドリブ講座【番外編:セッションでの「困った」を解決】
5/5(祝/月)昼/外谷先生実践アンサンブルワークショップ<ピアノ、ギター、フロント楽器、ボーカル等セッション経験者対象>
5/4(日)昼/櫻井智則セッションに役立つイントロ道場(ピアノ対象)~演奏者のモチベーションを上げるイントロの秘訣
4/29(祝/火)昼/櫻井智則さんの逆循環エンディング・演奏強化プログラム
4/27(日)朝/外谷先生の実践ジャズインプロビゼーション【全1回】~”演奏が響かない”に本当に効くジャズ即興練習法
4/27(日)夜19時~みんなで話そう!ZOOM交流会(ジャズの初心者)【参加無料】
【締め切りました】4/26(土)昼/練習会セッション<ビギナー編>(ジャズ入門者~初心者対象)
4/20(土) 昼/【隔月開催】岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論#3(ディミニッシュコードと様々なドミナントコード)
おかみときどきマスターのつぶやきBlog
あの”ブルージャイアント”効果で100万人がサックスを始めた!?
天井から水漏れが。。トラブルは突然やってくる。
いゃぁ~、本当にご無沙汰してしまいました。
子供は天才だ♪3時間でジャズのアドリブ演奏をするオド・マジック再び!
動画で眺めるJ-flow
ジャズの上達
9/12(日)午前/岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論
岡崎好朗さんの理論1回目の宿題の答え
初心者プレーヤーに必要なこと。演奏の知性を磨くだけではダメ!?
ジャズ上達のための優先すべきこと。まずはここから。
曲のイントロは掴み。エンディングは余韻。各楽器の課題とピアノワークショップ(6/16)。
音楽を楽しくする脳内物質でモチベーションを上げよう!?
遠回りしない。理想の先生の見つけ方。
曲がずれたり、ロスト(迷子になる)のを解消する~フロント奏者の場合
ワークショップ報告
5/16(日)午前/岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論(全3回・#3回目) この講座はジャズ理論を好朗さ
1月16日(土)昼/セッション初心者アンサンブル・基礎セミナー
【お知らせ】コロナ緊急事態宣言解除に伴う営業再開について(2020.5.27更新)
これからの期待の新しいワークショップなど最近のトピックです。
あなたに必要なワークショップとは
10/25(月)午後~夜/田鹿雅裕アンサンブル道場(予約不要・初心者~中級者・インスト全パート対象)
8/21(土)昼/練習会セッション<ステップアップ編>(初級者・予約制・インスト全パート対象)
8月9日(祝)昼/セッションに役立つ~イントロ道場(インスト対象)
8月8日(日)午前/岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論(全3回・#3回目)
◆8月7日(土)昼/13:00~15:30 練習会セッション<ビギナー編>
8月2日(月)午後~夜/田鹿雅裕アンサンブル道場(予約不要・初心者~中級者・インスト全パート対象)
8月1日(日)午前/岡崎好朗さんのアドリブフレーズ研究(全3回)#2
7月31日(土)夜/19:00~ J-flow恒例ZOOM交流会(参加費無料)
その他のカテゴリー