2023年2月の初心者向けセッション&ワークショップのご案内(2022.01.24更新)
■2月のワークショップ&練習会の予定
2月4日(土)昼/セッション初心者アンサンブルワークショップ(全インスト対象・入門&初心者対象)
→セッションのファーストステップがこちらのワークショップになります。ジャズやセッションの理解を深め、実際の曲を演奏しながら、自身のパートの役割や演奏でのルールを身につけていきます。これからジャズのセッションを始めたいという方はこちらをオススメいたします。
◎講師:関根耕一郎(B、Pf、Ds)
◎時間:13:00~16:30(予定)
◎参加費:4800円
◎申込み時に楽器パート、使用譜面(C、Bb、Eb譜)、楽器歴・ジャズ歴をお知らせください。
◎課題曲
2月/8月 Now’s the Time(Fブルース) 酒とバラの日々(F)⇒今月はここ
◆セッション初心者アンサンブルワークショップの詳細はこちらをご覧ください。
下記ボタンからも申し込みもできます。
2月12日(日)昼/ジャズピアノアンサンブル基礎~ピアノ入門者対象【第2回:ジャズのリズムをしっかり理解しよう】
セッションデビューするための基礎力を身につけたいピアノの方を対象として、6ステップでピアノのやるべき役割を段階的に学びます。1回目はジャズのコード知識&コンピングの押え方、2回目はジャズのリズムと、コンピングにおけるリズムやジャズのリズムについてを学びます。
3回目から5回目はアドリブ。簡単なアドリブから徐々にステップアップしていきましょう。単回ごとテーマを設けておりますので単発でのご参加も可能です。6回目には課題になっている演奏をできることを目指し、6回目はジャズピアノに求められるイントロとエンディングの基本を学びます。それをいろいろな曲に応用していけることを目指します。どこからでもスタートできます。各楽器を聴きながら演奏するアンサンブルの構成でジャズピアノの基本の知識を学んでいきます。
ジャズピアノアンサンブル基礎の詳細はこちらをご覧ください。
◆ジャズピアノアンサンブル基礎~ピアノ入門者対象は下記ボタンからも申し込みもできます。
2月18日(土)午前/外谷東先生の『ジャズの歴史から学ぶピアノコンピング4』
当店のセッションでもお馴染みの外谷先生。色々なピアノの方のセッション演奏を見られていて、レベルに関係なく両手をコンピングで上手くいかせていないという印象をお持ちのようです。。実際に近年亡くなられた海外で一線で活躍するのジャズピアニストもその講座の中で、なぜ日本人はそういうコンピングになるのかという指摘をされていたとも聞いています。
先生にコンピングについて教えていただくワークショップを昨年より開催しました。
このワークは、レベルに関係なく、上級者には気づかずやっているコンピングの癖を、初級者にはもっと自由に表現するノウハウを学んでいける内容となっております。
コンピングのボイシングのことををやってきました。いよいよ、この回と次回でリズムの核心に迫ります。
日時:10時半~12時半
講師:外谷東(Pf)
持ち物:譜面/筆記用具
参加費:4800円
対象:ピアノの方<コードの基本知識のある方>対象。
※ピアノ以外でもコードの基本知識があり、ピアノに興味のある方はご参加いただけます。
◎今回(2月18日)の内容:①前回に引き続き、過去の名演を聞きながら、リズムのトレーニング。
②ベース音入りボイシングから、ベース音無しのボイシングへ、最短時間で実用的ボイシングをマスター。
(3〜6音のボイシング)
③実践で使える、様々なボイシングのアイデア。
使用曲
If I Were A Bell
It Could Happen To You
Lady Bird 他
◆外谷東先生の『ジャズの歴史から学ぶピアノコンピング4』
2月18日(土)昼/練習会セッション<ビギナー編>(入門者~初心者対象)
ジャズセッションをやってみたいという方の最初の一歩。独学でいくら練習しても、アンサンブルで起ることは練習できません。ジャズのセッションへの慣れること、ジャズの演奏はいろいろな曲に応用していく部分で上達していく点もあります。まずは同じような初心者のみんなと一緒に音を出してみましょう。
練習会セッション<ビギナー編> の詳細はこちらをご覧ください。
◆練習会セッション<ビギナー編>は下記ボタンからも申し込みもできます。
2月23日(祝)【隔月開催】午前/岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論(座学) #2・マイナーキーハーモニーとモーダルインターチェンジコード
シリーズでも単回参加可能です。フレーズの考え方を解説し、その後岡崎さんと一緒にアドリブをまわします。
ジャズの6つのパターンを覚えるだけで、スタンダードの70%の曲のアドリブに役に立つジャズで必ずでてくるコード進行パターンを応用し、実際に曲に活かしていきます。日本を代表するジャズトランペッターの岡崎さんのアドリブの見本演奏と一緒に演奏し、アーテイキュレーションなど含めて、アドリブを効率よく学びたい方の実践型ワークショップ。単発でのご参加も可能です。3回をローテーションしております。
◎時間:10時半~12時半
◎講師:岡崎好朗(Tp)氏
◎参加費:4800円
◎持ち物:譜面、筆記用具(※楽器は不要です)
◎テーマ:マイナーキーハーモニーとモーダルインターチェンジコード
1.Natural Minor
2.Harmonic Minor
3.Melodic Minor
4.Dorian
5.Minor ScaleのDiatonic ChordとFunction
6.Modal Interchange Chord.
7.曲のアナライズ(分析)
岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論(座学) はこちら
■岡崎好朗さんの講座&ワークショップ予定
『岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論』(偶数月)、『岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ』(奇数月)で開催。
◎岡崎さんWS 2023年の前半の予定
・1月:アドリブフレーズ#2(マイナーツーファイブのフレーズ)
・2月:ジャズ理論#2(マイナーキーハーモニーとモーダルインターチェンジコード)
・3月:アドリブフレーズ#3(循環+サブドミナントのフレーズ)
岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論(座学)の詳細はこちらをご覧ください。
◆岡崎好朗さんの演奏に活かす・わかる・ジャズ理論は下記ボタンからも申し込みもできます。
2月25日(土)昼/田鹿雅裕アンサンブル道場(予約不要・初心者~中級者・インスト全パート対象)
ジャズドラムを⇒海外で極めた先駆者。田鹿さんの語る、実体験に基づくエピソードと本場仕込みの演奏で目からウロコのセッションです。世界のジャズレジェンド達と共演してきた田鹿さんも話もとても勉強になります。このセッションでの経験はきっと人生の財産になりますよ。
田鹿さん他、ピアノとベースのサポートメンバー入ります。お時間は通常セッションと同じく、ご自由にお入りください。予約は特に必要ありません。
◎時間:13:00~16:45(予定)
◎参加費:3100円(リスナーは2100円)+ワンオーダー
田鹿雅裕アンサンブル道場の詳細はこちらをご覧ください。
◆田鹿雅裕アンサンブル道場(予約不要・初心者~中級者・インスト全パート対象)
2月25日(土)夜/J-flow恒例ZOOM交流会(参加費無料)
これからジャズセッションにデビューしたい方、またはセッションを始めて間もない方、セッションはやっているけれどまだまだ悩みの尽きない方などなど、ジャズのセッションを楽しむ仲間たちといろいろお話をしませんか?
ジャズをこれからやりたいという方はぜひこちらにお気軽にご参加ください。
※ワークショップにご参加された方はその旨をお伝えください。URLをお送りします。
◆J-flow恒例ZOOM交流会(参加費無料)は下記ボタンからも申し込みもできます。
2月26日(日)昼/木村由紀夫・実践ジャズドラムセミナー【4バース編】
多くのジャズドラムの方で、バースに悩みを抱えるドラムの方の多くは、バースソロ自体リズムキープ力が足りず、コケてしまってます。今回のセミナーでは4バースにまずフォーカスし、その間をどうキープするかを掘り下げていきます。
その上で、ベースを聞きながらバースソロをやってみることなどの方法により、リズムキープ力を意識していくことも勉強になりますので、今回はウッドベースを入れてやっていきます。
実際には、ほとんどの方は自分が叩くことだけに気がいって周りを聞いて居ない方が多いのですが、その点についての改善をレクチャーし、下記をレッスンしていきます。
今回は4バースにフォーカスします。次回以降、8バース、それ以外のバースをやっていきます。
★レガート奏法のポイント
★バースソロフレーズの構成、考え方。
★テンポキープの方法
★アンサンブルにおけるドラムの立ち位置。
講師:木村由紀夫 氏(Ds)
参加費:4800円
持参するもの:ドラムスティック、筆記用具
※対象は、セッションに参加経験の有る方向けです。