🎶次のステップへ進みたいあなたへ。GW集中・実力アップの実践ワークショップ 3days!

「もっと自由にアドリブができるようになりたい」
「セッションでの自分の演奏に自信を持ちたい」などなど
――ジャズをやっていると、誰もがぶち当たる壁があります。
このゴールデンウィーク、そんなあなたにお勧めなワークショップがあります。
“伸びたい人のための実践型ジャズワークショップ”を3日間、開催します。
ただ知識を増やすだけじゃなく、
自分の演奏をその場で試し、プロの視点でアドバイスがもらえる。
そんな、成長を実感できる濃い時間です。
🎹5/4(祝)13:00~【ジャズピアノ向け(ギターの方も参加歓迎)】
櫻井智則のイントロ道場 →モチベーションを上げるイントロを考える!
セッションの始まりを自信に変える、イントロ攻略法を伝授。
イントロに悩んでいた方にこそ体験してほしい、実践型の特別講座です。
→詳細・申し込みはこちら
🎼5/5(祝・月)13:00~【セッション経験者・全パート対象】
外谷東の実践アンサンブルワークショップ →演奏の“伸びしろ”を見つけよう!
自分の演奏の強みと課題が明確になる2時間。
セッション経験はあるけれど、次のステップに悩んでいる方へ。
→詳細・申し込みはこちら
🎷5/6(祝・火)13:00~【アドリブ初心者向け】
上達のロードマップを描こう!初心者のためのアドリブ講座
→演奏曲の“困った”に強くスケールとは
「このコード進行、どう乗り切れば…?」そんな不安を実践的に解決。
Bye Bye Blackbirdの冒頭同じコードが続く部分など、いろいろある演奏の
困ったに使えるスケールを浦島先生が具体的に教えてくれます。
→詳細・申し込みはこちら
何かを変えたいと思った瞬間が、チャンスです。
この連休、自分の演奏に向き合う2時間を一緒に過ごしてみませんか?
あなたのご参加を、心からお待ちしています!