6月のワークショップのご案内。Dsブラシ道場、実践耳コピ、エンディング実践にご注目。

今日で、もう5月が終わりです。明日から6月1日ですので、直前のご案内で遅くなりましたが、 6月のワークショップのご案内をいたします。 それにしても”あの話題”、すごいですね。液体のりが白血病の患者さんを救うことになるかも という話題です。 今、株が急上昇中だとか。

液体のりを使って白血病の治療で重要な細胞を、大量に培養することに成功したみたいです。今までの何千万とする 高価な医療用の培養液ではほとんど増やせなかったのが、市販の100円程度の液体のりの成分で培養できたとは画期的。 これって、白血病治療へ大きく貢献することになるかもしれません。 これで世の中が大きく変化していくとなるとわくわくしますね。

これぞ、目からうろこの発見。 ほんのちょっとの気づきが大きな変化をのきっかけとなったのです。あなたの生活や身の回りにも、変化につながるきっかけが見つかるかもしれませんよ。 そんなこんなで発見があるかも、期待の6月ワークショップのご案内です。       

          >>>>2019年の6月、今月の3つのトピック<<<<<

①【平日夜のエンディング道場。エンディングを実践で体得。】  今月は、エンディング道場(不定期開催)が、6/4の平日火曜日夜に開催されます。 いつもより、時間を延長し、演奏によるエンディングの実践を積んでいただく時間を 多くとり、サポートにピアニストも入っていただきます。講師はお馴染み、櫻井智則君氏。   

 ②【田鹿雅裕氏のブラシ・テクニック公開。これも平日夜、会社帰りにぜひ!】          昨年、好評を博した田鹿雅裕氏のブラシ・テクニック。日本ではプロのジャズドラマーでも できていない人もいるというジャズのブラシ・テクニック。ジャズの本場で修業され、歴代の トッププロとの共演で培ったその技を実践と解説でわかりやすく学んでいただきます。 サポートベースと一緒にじっくり練習していきましょう。6/25(火)夜開催。             

③【お馴染み耳コピ塾。今回は特別編で実際の曲を使って耳コピに挑戦】                 普段の耳コピ塾は耳の動体聴力を養うためのトレーニングで、自身の苦手とする点を 把握し、より効果的にジャズを聴きとれる耳作りをしています。今回は、曲を使って 実際の耳コピをしていくコツを学びます。特別編ですので、実際に耳コピはしている けれどうまく行かないという方、曲になると苦手という方もぜひ。6/29(土)昼開催。

                       >>>>2019年6月のワークショップ予定<<<<  

◆6月1日(土)13:30~17:00 セッション初心者アンサンブルワークショップ(全インスト対象・入門 &初心者対象) →セッションのファーストステップがこちらのワークショップになります。ジャズやセッションの理 解を深め、実際の曲を演奏しながら、自身のパートの役割や演奏でのルールを身につけていきます。 これからジャズのセッションを始めたいという方はこちらをオススメいたします。 今月の演奏曲:Mr.PC(Cmブルース)Softly,as in a morning sunrise(Eb)                                                                                                 ◎セッション初心者アンサンブルワークショップ

◆6月4日(火)19:30~22:30 エンディング道場【強化実践編】(楽器演奏者対象/インストのみ・全1 回) →曲の終わらせ方は、セッションに参加する方にとって、重要な課題。とはいえ、どう終わらせれば いいかとセッションの場で凍りつく人、苦手な人も多いもの。エンディングの終わり方パターンの理 解と実践で苦手意識を克服していきましょう。インストのみで、楽器パートは問いません。 今回は、ピアニストがサポートに入り、後半は実際の演奏の中でエンディングを中心とした実践にも 重きを置きます。    ◎エンディング道場<特別実践編>(全1回)(楽器演奏者対象/インストのみ・全1回)

◆6月8日(土)13:00~17:00 練習会セッション<ビギナー編>(初級者・予約制・インスト全パー ト対象) →過去、セッション初心者アンサンブルワークショップに参加し、演奏をした曲をもとに、セッショ ンでよりよい演奏ができるためのより発展的なアドバイスを行うセッション型ワークショップです。 これからジャズセッションデビューを目指す方にオススメ。 練習会セッション<ビギナー編>

◆6月9日(日)10:30~12:30 岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究(全3回)#3 →シリーズでも単回参加可能です。3回のコースを順番に循環しております。今月は3回目です。6つの パターンを覚えるだけで、スタンダードの70%の曲のアドリブに役に立つ内容を3回に分けて開催しま す。ジャズで必ずでてくるコード進行パターンです。岡崎さんのアドリブの見本演奏と一緒に演奏し 、アーテイキュレーションなど含めて、アドリブを効率よく学びたい方の実践型ワークショップです 。単発でのご参加も可能です。   ◎岡崎好朗さんの実践アドリブフレーズ研究     6月=3回目 /7月=1回目/ 8月=2回目

◆6月15日(日)19:00~23:00 田鹿雅裕アンサンブル道場(予約不要・初心者~中級者・インスト全 パート対象) →本場のジャズを経験し、多くの有名なジャズの巨匠との共演歴をもつ田鹿雅裕氏(Ds)。通常のセ ッションではなかなか出会えない、本場ジャズの洗礼を受けるトップドラマーがセッションの中で伝 えていきたいこととは。数々のミュージシャンとのエピソードなども織り交ぜながら、ジャズを身近 に楽しく感じさせてくれるワークショップ型セッションです。予約はいりませんので通常セッション のようにお気軽にお越しください。  ◎田鹿雅裕アンサンブル道場(予約不要・初心者~・インスト全パート対象)

◆6月16日(日)13:00~15:00 ピアノのためのステップアップセッション練習会~ピアノ 入門者対象 →今年中に、セッションデビューするための基礎力を身につけたいピアノの方を対象として、6ステッ プでピアノのやるべき役割を段階的に学びます。今回からアドリブに入っていきます。簡単なアドリ ブから徐々にステップアップしていきましょう。単回ごとテーマを設けておりますので単発でのご参 加も可能です。6回目には課題になっている演奏をできることを目指し、それをいろいろな曲に応用し ていけることを目指します。今回はジャズのアドリブの基本となります。 今回のテーマ>>イントロ・エンディングの基礎を学ぶ 。苦手意識が吹っ飛びますよ。 ◎ピアノのためのステップアップセッション練習会(対象:ピアノ)

◆6月22日(土)13:00~17:00 練習会セッション<ステップアップ編>(初級者・予約制・インスト 全パート対象) →練習会セッションビギナー編に慣れたらこちら。J-flowで二番目に敷居の低いセッションです。い ろいろな演奏にチャレンジしていきましょう。 ◎練習会セッション<ステップアップ編>

◆6月25日(火)19:30~22:30 特別編!田鹿雅裕先生のドラマー向けブラシセミナー♪ → 「昨今のドラマーで、ブラシを上手く使える人は、プロを含めあまりに少ない様に思います。」とい う田鹿雅裕氏。今回は特別企画としてブラシワークに定評があり、ご自身も海外の一流ミュージシャ ンとの共演でブラシワークの第一人者を目指す、日本が誇るジャズドラマー田鹿雅裕氏をお迎えして 、ジャズドラマーのための分かりやすいブラシテクニック、その解説と実践に役立つノウハウを学ぶ 講座を開催いたします。 ブラシワークの習得で多彩な表現が可能となり、演奏の幅が広がっていくことでしょう。 これを機に、バラードからアップテンポの曲まで自由に演奏出来る、ブラシマスターを目指しません か。 今回は平日夜開催。ベーシストも入って実践的な3時間。充実したワークショップです。◆参加費:6,000円(※3H) ◆講師:田鹿雅裕(Ds) ◎特別編!田鹿雅裕先生のドラマー向けブラシセミナー♪

◆6月29日(土)13:00~16:00 ジャズに役立つ音感を育てる、大人の耳コピ塾【特別企画】(フロント楽器中心) →ジャズ上達の鍵は耳コピ。このワークショップではジャズに役立つ「相対音感」を中心に、月1回の リズム聴音やアーティキュレーションなど、総合的な耳コピ力を育てていきます。 今回は特別企画として名盤の曲から実際に耳コピをして忠実にまねていくことを目指します。演奏力向上にも役立つ実践的な耳コピを解説していきます。◎ジャズに役立つ音感を育てる、大人の耳コピ塾

◆6月30日(日)10:30~12:30 個々の悩みを自信に変える『実践アンサンブル強化ワークショップ』 (対象:セッション経験のあるインストやボーカルの方) →セッションに何度か参加したことのある経験者の方を対象。セッションにありがちな演奏者の問題 点を取り上げ、改善のためのアドバイスを行います。長年、プロとしてセッションホストを務める外 谷先生がアドバイス。小人数で開催します。ボーカルの方も参加できます。各パート限定、小人数で 開催します。 ◎個々の悩みを自信に変える『実践アンサンブル強化ワークショップ』

【お店からのお願い】初めてのご参加の方は申し込み時に参加パート、使用譜面(C譜、Bb譜、Eb譜) を必ずお知らせください。また資料の用意の関係でキャンセルのないよう、確実に参加できる段階で お申込みください。定員になっている場合は、ご参加いただけない場合もありますのでご了承くださ い。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です