JamSession部とは

◆ 個人のスタイルやレベルに合わせ、メニューを選んでいく

早いセッションデビューを目指す人のために、ワークショップ(セッション入門ワークショップ)、練習会セッション、アンサンブル道場やアドリブ練習会、個人レッスンでそれぞれにあった形でセッションにデビューできるようにサポートしていきます。また、すでにセッションに出ている方で、うまくなりたい方やスランプに悩む方に向けたワークショップもあり、そうした方々へのメニューも充実させています。

◇目的やライフサイクルに合わせて選択していけます。

【早くセッションデビューをしたい人】
⇒土曜日&日曜のワークショップ+練習会セッション
【じっくり研究していきたい人】
⇒土曜日&日曜のワークショップ+練習会セッション(+アンサンブル道場など)
【自分のペースでやりたい人】
⇒土曜日or日曜のワークショップ+練習会セッション(+個人レッスン)
【より上を目指したい人】
⇒アンサンブル道場+アドリブ練習会

など、その人に合わせたやり方をアドバイスいたします。気軽にご相談ください
ジャムセッション部とは。
ジャズのセッションでの演奏レベルを向上させたい人のための、輪郭のゆるーいコミュをジャムセッション部と名付けました。ワークショップのご参加の方は、一応ジャムセッション部メンバーです。

◆どんな人が参加しているの?

例えば、まったくの初心者レベルから、中級者レベルまで、ちょうど大学のジャズ研にはさまざまな演奏レベルの人たちが集うように、ここに来る人はジャズのセッションが好きで、常に上達したいという思いのある方ばかりです。主に、これからセッションをデビューしたいレベルの人は、そうしたワークショップや個人レッスンの中で。もうすでに演奏できるけれど、もう少し上を目指したい方は、その上のワークショップを自由にチョイスしてください。

当店のジャムセッション部は、それぞれのステージにあった上達プログラムで、セッション力向上をめざすものです。大きく分けてセッションを始めたステージ、セッションの中級ステージがあります。

 

タイトル

対象者
• 他ジャンルでの演奏経験がある(コードは知っているなど)。
• 昔ジャズ研にいたがブランクがある。
• ビッグバンド、吹奏楽部などで楽器が演奏でき、譜面も読める。
• ジャズを先生に習っているが人と合わせたことがない。

まずは、下の①②でジャズのアンサンブルに慣れる、
セッションによくでる実践的な曲を覚える、
④で、いろいろな人とのセッションに慣れるを目指します。

そして、その成果を③の田鹿アンサンブルでアドバイスを得て次のステップへ。

ジャズセッション初心者アンサンブルワークショップ(対象:全パート)

セッション曲攻略のためのやさしいジャズ理論(対象:全パート)

練習会セッション(J-flowで一番敷居の低いセッション)(対象:全パート)

田鹿雅裕アンサンブル道場(対象:全パート)

それでも、少し演奏力に課題の多い人、
あまり人とのアンサンブル経験がない人は
補講として下記の個人レッスンを併用してみるのもおススメです。

●個人レッスン(ピアノ・サックスなど。単発可)

タイトル2

セッションに慣れてきた人、もっと向上したい人に、下記のメニューを用意しています。
 (上記の初心者の方もご参加いただけます。)

ジャズアドリブ実践ワークショップ(対象:全パート)

好朗さんと遊びながらアドリブ練習会(対象:フロント楽器奏者)

テーマ別ジャズピアノクリニック対象 (対象:ピアノ)

エンディング強化道場対象(対象:フロント楽器、ピアノ、ギター他)

ジーン重村♪ドラム実践塾(対象:ドラム)

そして田鹿さんのアンサンブル道場は初心者から、上級者までそれぞれの上達の目標となるセッションです。

田鹿雅裕アンサンブル道場(対象:全パート)

わからない点などはお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です