セッションは、演奏メンバーがその場で曲を決め、ソロ回しでの即興演奏を楽しむ音楽です。いわば、様式にのっとった音楽ゲームのようなもの。参加者や、演奏楽器の組み合わせが違えば、同じ曲を演奏してもまったく違う演奏になる面白さがあります。万華鏡を回したときのような自由自在な変化。 一期一会の組み合わせから生まれる音だからこそ、ときに白熱しライブ以上のクオリティの演奏となることもあります。JAZZの名盤で名演奏を聴く愉しみもひとつですが、目の前で繰り広げられる演奏の迫力も違った愉しみがあります。ライブと思って来られた方が、一様に驚かれるセッション。
また、そんなセッションからヒントを得て、企画した独自メンバーによるスペシャルライブを不定期で開催しています。それぞれにあなたを惹きつける演奏があります。ぜひ一度聴いてみてください。
セッションをやりたい方にまずやっていただきたいことは、演奏をたくさん聴いてその中から自分が好きな演奏スタイルを見つけること。こうなりたいというイメージができることが、演奏上達の早道です。もちろん、CDやYOUTUBEはそうしたお手本の宝庫でもありますが、生の演奏による感動はまた別物。当店では、毎日違ったホストメンバーによるセッションがあります。自分が憧れる演奏に出会うチャンスでもあり、自分を見つけるチャンスです。まずは、音楽探しの旅から始めてみませんか。
セッションはしないけれどジャズは好きという方にもお勧めなのが、当店のスペシャルライブ。火曜日に不定期で開催します。日々のセッションの中から、こういうメンバーでのライブは面白いのでは?という、演奏に長年どっぷりつかってきたマスターの勘から生まれたライブ。毎日、多くの演奏者との共演やセッションに立ち会ってきたマスターだからこその当店オリジナルのライブです。会社帰りのひととき、ふらっと下町のライブハウスで楽しい演奏を聴き、その余韻を家に持ち帰る、そんな贅沢な時間をいかがでしょうか。
まさにいい演奏と美味しいお酒、そして酒の肴は、最高の相性。酒好きなマスター自らこだわった、ハートランドの生ビールや人気のワイン、自家製のメニューが愉しめます。
◆4/18(火) 山中良之(Ts/Ss)&角田浩(Pf)デュオライブ♪
20:00~2ステージ(19:30 オープン)チャージ2800円+飲食代
山中良之(Ts/Ss)・角田浩(Pf)
◆4/25(火)横原由梨子(Ts)カルテットライブ♪
20:00~2ステージ(19:30 オープン)チャージ2700円+飲食代
横原由梨子(Ts)・高野香里(Pf)・三嶋大輝(B)・田鹿雅裕(Ds)
※詳細・ご予約はスケジュールでご確認ください。
あのオドさんがまたまたやってくる。こどもたちをジャズ演奏家に変えてしまうオド・マジック。
今回は、昼の部の個人レッスン&グループワークと、夜の部のこどもセッション(大人も参加できるよ)があります。詳しくはhttps://j-flow.net/oddをご覧ください。
その他、ライブ以外でもこんなイベントも企画しています。ご興味のある方はぜひ。
また次回、5月頃に開催の予定です。4月頃にこちらに案内をアップいたします。ご期待ください。
こんな面白いイベントをやりたい、サークル活動してみたい、ライブをしたい、発表会をしたい。そんな企画を募集しています。一緒に、面白い企画を考えてみませんか。
とくに平日の昼間を使って、イベントを考えてみませんか。また、それとは違って、レンタルスペースをレンタルしたいという方は、SPECEの欄をご参照ください。